ワークとライフ、なんて分けずに、ともに豊かに生きる
私たちにとって、ワークもライフもともに重要です。どちらか一方に重点が置かれ、もう片方が置き去りにされてると、集中している時は気づかず充実しているのですが、そこでつまずくとダメージが大きく、途方に暮れてしまいます。ワークとライフがバランス良く、自分の人生を満たしていてくれると何か問題が発生しても、他からのサポートが得やすく、問題への対処や、ダメージへの回復力が強まります。
仕事では、さまざまな障害に直面します。入社当初は、同僚との人間関係や、仕事への不安であったり、中堅になるとリーダーシップのあり方や、クライアントとのトラブルやトラブルシューティングであったり、さらに上になれば管理者としての技量を問われます。
そして、仕事を離れてもいろいろなことが起こります。友人とのいざこざ、将来への漠然とした不安、親兄弟との関係。家族がいれば自分の親、配偶者の親、子供、夫婦の関係と、自分の役割が親であったかと思うと、次の瞬間には子供になったりと、とても複雑な関係性の中で生きています。
そんないろいろなシーンであなたに必要なサポートを行います。
1)ワークショップ
・コスタリカで開発された自分とつながり、相手とつながるためのツール、
コネクション・プラクティスを使った自分自身を大切にするワークショップ
・イギリスで開発された自己分析ツールLumina Sparkを使った自分をよく知り、
相手をよく知る、相互理解を深め、コミュニェーションを高めるワークショップ
・人の話をしっかりと聴くことは、信頼感を高め、関係性を構築するには、
とても重要なスキル。傾聴スキルのワークショップ
・どんなに大切なことを言っていても、相手にきちんと伝わらなくてはもったいない。
あなたを表現するプレゼンテーションスキルのワークショップ
2)カウンセリング
・企業内で悩みを抱える従業員のための産業カウンセラーとして活動します
・個人向けの一対一のコーチング
・電話カウンセリング
・コネクション・プラクティスを使った共感と洞察の個人セッション
・ルミナプロフィール(40ページのあなただけの分析資料)を使った個人セッション
その他、ご要望に応じて企画し、ご提案させていただきます。お気軽にお問い合わせページからご相談ください。
#ワークライフ #人間関係 #仕事への不安 #ワークショップ #研修 #カウンセリング #コーチング #コネクション #プラクティス #コミュニェーション #電話カウンセリング
